« 第2回湘南でお囃子を楽しむ会@CLAJA | トップページ | 年忘れのもちつき »

2009年12月10日 (木)

First Of May

Photo_3 12月になりいろいろな所からクリスマスソングが聴こえてきます。ふと耳にしたこの懐かしい曲、ピュアな女性Voサラ・ブライトマンのカバーだと知りましたが、オリジナルはビージーズ!そう中学のときに観た「小さな恋のメロディー」の中で唄われたものです。邦題は「若葉の頃」ですが実はクリスマスソング、若葉のような初々しいときを唄ったもので結構悲しい曲ですね。最近先輩との間で話題のTeachYourChirdren(CS&Y)とあわせて映画が観たくなりました。

|

« 第2回湘南でお囃子を楽しむ会@CLAJA | トップページ | 年忘れのもちつき »

コメント

私も観ました。
この映画には、中学生の時のせつない思い出が・・・
マークレスターがかわいかったなァ~
あの映画館ってまだあるのかしら?

投稿: chamako | 2009年12月12日 (土) 10時05分

chamakoさん先週はお疲れ様でした そうですよね 中2の時に大流行でした あの方たちもそういう気持ちでしょうね 早速ビージーズのCDを借りてきてメロディフェアーを聴きながら書いています 残念ながら銀座通りのオデオン座はしばらく前に閉館となりました 

投稿: matt | 2009年12月12日 (土) 20時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: First Of May:

« 第2回湘南でお囃子を楽しむ会@CLAJA | トップページ | 年忘れのもちつき »