2011年2月13日 (日)

普通救命講習Ⅰ

110213_144027_2  藤沢南消防署にて行われました普通救命講習会を受講してまいりました。以前に小学校のプールの監視員ボランティアを引き受けた時以来の受講で、やはり最新の技を覚えようということから申し込みました。当日は雪模様にもかかわらず30名以上の熱心な受講者の方々が集まり、とても中身の濃い講習でした。特に最近はAED:Automated External Defibrillator自動体外式除細動器の使用が普及してきており、仕組みなども興味深いものでした。(実際には電気ショックで一瞬の心停止で細動を除くということは初めて知りました。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)