2008年5月 2日 (金)

さぎの水栓

Vfsh1111 前々から欲しい欲しいと思っていた動物の形の鋳物の水栓ですが、ひょんなことからヤフオクで見つけたのがこのさぎです。オークションでの他の入札もほとんど無くすんなり落札でき、出品者の早急な取り計らいでもう取り付けに至りました。パッケージを見るとなにやら独語??? もしかしてあちらに行かれて購入されたのではと思いをはせながら。。。うーん なかなかいいですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月21日 (月)

ブルーベリーの花

P4210031  去年植木市で買ったブルーベリーの木 その時はすでに実がなっている状態でしたので、花を見るのは今回初めてです。薄ピンクの愛らしい姿がなんとも 夏のブルーベリー狩が楽しみ。。。。なんと贅沢なことでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月28日 (土)

ブルーベリー・ブラックベリー

Bb  春に植えたブルーベリー・ブラックベリーの実が熟し、食べごろとなっています。結構あっという間に色が変わり甘みも増してきました。マイガーデンで高原気分を味わえるとは何と贅沢なことでしょう(^。^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月18日 (月)

きゅうり・いんげん

今年初めての収穫です。毎年5月のゴールデンウイークに種や苗を植えますが 今年も早 第一弾の収穫です。やはり朝採りのとげとげきゅうりは新鮮そのもの この時期の贅沢です。(*^。^*)Vege

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月26日 (土)

ガーデニング5/26

Garden_1 ガーデニングの話題を3つほど その1 昨年移植したバラが見ごろとなり、昨日の雨で今朝はいっそうみずみずしく色鮮やか。その2 こちらはゆすら梅、3月に花をつけた記事を書きましたが 今は実が熟れはじめています。甘酸っぱい梅雨の味です。その3 今年は冬瓜作りに挑戦です。今月初めに種を蒔きましたがようやく双葉が出てきました。夏の終わりの定番 冬瓜スープを自前で作る作戦です。レシピは後ほどということで(^.^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)